ROOMS

pottery | ROOMS

ROOMS

ROOMS

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Furniture
      • chair
      • shelf
      • table
      • other
    • Tableware
      • pottery
      • glass
      • flower base
      • other
    • Light
    • Cloth・Rug
    • 香り・アロマ
    • Object
    • Country
      • japan
      • europa
      • india
      • nordic
      • southeast Asia
      • east asia
      • Central Asia
      • U.S.A
    • Original
    • Watch・Clock
    • 木彫り熊
    • 若松由香 手織りの椅子敷
    • hitori7
    • 佐藤憲治 木彫り熊
    • 坂本喜子 金工
    • 朝倉咲 木彫
    • 石毛みほ 竹工芸
    • 岡部俊郎 陶芸
    • 前田洋 木工旋盤
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ROOMS

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Furniture
      • chair
      • shelf
      • table
      • other
    • Tableware
      • pottery
      • glass
      • flower base
      • other
    • Light
    • Cloth・Rug
    • 香り・アロマ
    • Object
    • Country
      • japan
      • europa
      • india
      • nordic
      • southeast Asia
      • east asia
      • Central Asia
      • U.S.A
    • Original
    • Watch・Clock
    • 木彫り熊
    • 若松由香 手織りの椅子敷
    • hitori7
    • 佐藤憲治 木彫り熊
    • 坂本喜子 金工
    • 朝倉咲 木彫
    • 石毛みほ 竹工芸
    • 岡部俊郎 陶芸
    • 前田洋 木工旋盤
  • CONTACT
  • HOME
  • Tableware
  • pottery
  • 鬼の腕

    ¥25,000

    沖縄の焼き物(荒焼)。 沖縄の言葉ではウニヌティというそうです。 置き物として飾る際は十分な存在感がありますが、 花器として使用するなら最も花を活かす裏方へと変化します。 それぞれの表情を楽しんでいただけると思います。 サイズ:W8 × D8 × H24㎝ 送料:地域別に算出されます。

  • 小鉢 岡部俊郎

    ¥3,520

    熊本県天草 器峰窯 岡部俊郎のカップ。 古伊万里をサンプリングし通常の小鉢よりひと回り大きく作っていただきました。 湯呑みとしてお使いの方にはたっぷりサイズとして、 シリアルボウルやデザートカップとしても丁度良いサイズにできています。 もちろん小鉢としてお使いいただいても構いません。 ひとつで多用途に使える器としてROOMS別注でお作りいただきました。 贈り物としてもぜひお遣いください。 サイズ:W11 × D11 × H8.5㎝ 表示価格は1客の価格です。 送料:地域別に算出されます。

  • 猪口

    ¥5,500

    日本の焼き物。 お茶や日本酒を飲むのに良いサイズだと思います。 手にすっぽりと収まる可愛らしいサイズです。 絵付けの淡い感じが良い雰囲気をつくっています。 サイズ:φ7.2 × H5.6 × 底辺4.7㎝ 送料:地域別に算出されます。

  • Tea Pot

    ¥6,600

    ルクルーゼのティーポット。 落ち着いたロイヤルブルーで品の良い一品です。 容量は約600mlです。 サイズ:W25 × D16 × H14㎝ 送料:地域別に算出されます。

  • ランチプレート

    ¥3,960

    日本のランチプレート。 NIKKO IRONSTONEのバックスタンプがあります。 明治創業の現存するニッコー株式会社のヴィンテージ品です。 サイズ:27 × 27㎝ 表示価格は1枚のお値段です。 送料:地域別に追加で算出されます。

  • Rørstrand PRIMEUR

    ¥22,000

    ロールストランドはスウェーデンの陶磁器メーカーです。 こちらはプリムールシリーズのポットです。 デザイナー シグネ・ペーション・メリンの繊細で上品なデザインです。 内側に小さな欠けがあります。 サイズ:W19 × D12 × H19㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • ぐい呑み 李朝

    ¥55,000

    李朝のぐい呑み。 マッコリを飲むのに丁度良さそうなサイズ感です。 十分な大きさがあるので小鉢としても使えそうです。 貫入の味わいも良い雰囲気です。 サイズ:φ10 × H6.5㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • ぐい呑み 李朝

    ¥66,000

    李朝のぐい呑み。 現代の焼き物と比べると、しっかりとした重みを感じます。 美しい造形で眺めていても愉しい器です。 手におさまるサイズ感も絶妙で秀逸な一品です。 サイズ:φ9 × H6㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • ぐい呑み 李朝

    ¥55,000

    李朝のぐい呑み。 底に厚みを持たせてあり、小ぶりながらも程良い重みを感じます。 独特の歪みに愛着がわき手仕事を感じることができます。 経てきた時代と雰囲気を味わうことのできる一品です。 サイズ:φ6.8 × H4㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 徳利

    ¥77,000

    韓国仕入れの徳利。 焼酎やマッコリを注ぐための酒器です。 何とも言えない穏やかな文様が魅力的な品物です。 サイズ:W13 × D8 × H14㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 小鹿田焼

    ¥19,800

    小鹿田焼の7寸皿。 小鹿田焼は大分県日田市の山間で江戸中期から続いている焼き物です。 福岡県側の小石原焼の陶工を招いて始まったため技法など影響が強く残っていいます。 小石原が機械を用いた作陶へ移行する一方、小鹿田は一子相伝と機械を使わない手作りを守り続けています。 その陶芸技法は1995年国の重要無形文化財に指定されています。 こちらの7寸皿は小鹿田の建替え予定の蔵から出たデッドストック品です。 およそ20年前に焼かれたものです。 サイズ:φ21.5 × H5㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 小鹿田焼

    ¥19,800

    小鹿田焼の7寸皿。 小鹿田焼は大分県日田市の山間で江戸中期から続いている焼き物です。 福岡県側の小石原焼の陶工を招いて始まったため技法など影響が強く残っていいます。 小石原が機械を用いた作陶へ移行する一方、小鹿田は一子相伝と機械を使わない手作りを守り続けています。 その陶芸技法は1995年国の重要無形文化財に指定されています。 こちらの7寸皿は小鹿田の建替え予定の蔵から出たデッドストック品です。 およそ20年前に焼かれたものです。 サイズ:φ21.5 × H5㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 扁壺

    ¥44,000

    島袋常明作の扁壺。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W18.5 × H19 × D13㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 嘉瓶

    ¥27,500

    島袋常明作の嘉瓶。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W10 × H17 × D10㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 嘉瓶

    ¥183,150

    島袋常明作の嘉瓶。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W18 × H36 × D18㎝ 送料込み:¥1,650-(別途地域別の基本送料が決済時に加算されます)

  • 酒器

    ¥33,000

    島袋常明作の酒器。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W21 × H21 × D8㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 壺

    ¥44,000

    島袋常明作の壺。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W17 × H22 × D11㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 急須

    ¥33,000

    島袋常明作の急須。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W19 × H22 × D14㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • ポット

    ¥27,500

    島袋常明作のポット。 琉球古典焼きの流れをくむエジプト紋の掻き落とし技法。 異国情緒あふれる模様で一見すると海外の焼き物と思う方も少なくないかと思います。 なんとも言えない絶妙なタッチの絵付けには気持ちが和みます。 1925年 沖縄県那覇生まれ。 小学校を卒業後、新垣栄徳に師事。 1949年 小橋川永昌に師事。 1951年 伝統工芸士に認定。 1986年 黄綬褒章受賞。 2001年 勲六等瑞宝章受賞。 2020年 逝去 サイズ:W18 × H18 × D10㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 古伊万里 瑠璃鉢

    ¥20,900

    佐賀県の有田を中心に生産されていた焼き物。 口元と高台に直しがありますが良い景色になっています。 擦れなど見られますが時代のものと考えると良いコンディションと言えます。 サイズ:W16 × D16 × H8㎝ 送料込み : 全国一律 1,100円(税込)(離島・遠隔地は別途算出いたします)

  • 行燈皿

    ¥13,200

    行燈の受け皿。 使用感が少なく通常みられる油染みがありません。 緑釉が美しく直しもよく馴染んでいます。 サイズ:φ21.5 × H1.8㎝ 送料:地域別に追加で算出されます。

  • 堤焼 甕

    ¥31,000

    宮城県仙台市の堤焼の甕。 小ぶりな甕はよく見かけますが、これだけの大作は珍しいかと思います。 口元にそげが見られますが、その他は大きな傷など見られません。 眺める角度でそれぞれの景色があり味わい深い一品です。 サイズ:胴φ43 × H47 × 口φ20㎝ 送料込み : 全国一律 3,500円(税込)(離島・遠隔地は別途算出いたします)

  • 水差し

    ¥7,700

    栃木県の益子焼の水差し。 ジャグや花生けとしてお使いいただけます。 内側の釉薬も状態は良好です。 サイズ:W17 × D13 × H21㎝ 送料込み : 全国一律 1,100円(税込)(離島・遠隔地は別途算出いたします)

  • ARABIA RUSKA 26cm b

    ¥8,580

    北欧フィンランドの陶器メーカー、アラビアのRUSKAシリーズ。 同社のデザイナー、ウラ・プロコッペによるデザインです。 RUSKAシリーズは1960年代初頭から1990年代後半まで製造販売されていました。日本国内での人気も高くアラビアといえばRUSKAを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 パスタ皿などメインプレートとしてお使いいただけるサイズです。 店舗では小物のディスプレイにお使いいただいても素敵です。 サイズ:直径 26 × H2.7㎝ 表示価格は1枚の価格です。 送料込み:全国一律 ¥880-(離島・遠隔地は別途算出いたします)

CATEGORY
  • Furniture
    • chair
    • shelf
    • table
    • other
  • Tableware
    • pottery
    • glass
    • flower base
    • other
  • Light
  • Cloth・Rug
  • 香り・アロマ
  • Object
  • Country
    • japan
    • europa
    • india
    • nordic
    • southeast Asia
    • east asia
    • Central Asia
    • U.S.A
  • Original
  • Watch・Clock
  • 木彫り熊
  • 若松由香 手織りの椅子敷
  • hitori7
  • 佐藤憲治 木彫り熊
  • 坂本喜子 金工
  • 朝倉咲 木彫
  • 石毛みほ 竹工芸
  • 岡部俊郎 陶芸
  • 前田洋 木工旋盤
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ROOMS

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Tableware
  • pottery
  • Furniture
    • chair
    • shelf
    • table
    • other
  • Tableware
    • pottery
    • glass
    • flower base
    • other
  • Light
  • Cloth・Rug
  • 香り・アロマ
  • Object
  • Country
    • japan
    • europa
    • india
    • nordic
    • southeast Asia
    • east asia
    • Central Asia
    • U.S.A
  • Original
  • Watch・Clock
  • 木彫り熊
  • 若松由香 手織りの椅子敷
  • hitori7
  • 佐藤憲治 木彫り熊
  • 坂本喜子 金工
  • 朝倉咲 木彫
  • 石毛みほ 竹工芸
  • 岡部俊郎 陶芸
  • 前田洋 木工旋盤
ショップに質問する